スマートフォン専用ページを表示
プロッター用紙、マイラーフィルム、高機能PETフィルム、透明フィルム、クリーンルーム用紙、各種設計用紙の販売専門商社 創業46年 松原商事株式会社のスタッフブログ
プロッター用紙、マイラーフィルム、高機能PET(ペット)フィルム、設計・製図用紙、トレーシングペーパー、インクジェット用紙、耐水紙、クリーンペーパー(無塵紙)、クリーンルーム用品などを販売している 東京・世田谷にある松原商亊のスタッフブログです。
プロフィール
インクジェットロール紙・マイラーフィルム販売専門サイト
https://matsubara-shouji.net/
東京・世田谷にあるプロッター用紙、マイラーフィルム、高機能PET(ペット)フィルム、透明フィルム、クリーンペーパーなどを販売・通販している会社です。
おかげさまで、東京・世田谷にて創業45年を迎えます。北海道から沖縄まで全国各地にいらっしゃるお客様に「迅速な対応・配送」をモットーにしています。ご注文、お問い合わせ、お待ちしております。
検索
カテゴリ
●高機能PETフィルム
(2)
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
(54)
●マイラーフィルム 透明PET
(6)
●マイラーフィルム 黒色PET
(1)
●マイラーフィルム コピー機用
(26)
●マイラーフィルム インクジェット用
(56)
★インクジェット(水性)用 普通紙・再生紙
(111)
★インクジェット(水性)用 トレーシングペーパー
(16)
★インクジェット(水性)用 コート紙・再生コート紙
(22)
★インクジェット(水性)用 和紙・ユポ・合成紙
(14)
★インクジェット(水性)用 光沢紙・半光沢紙
(2)
◆インクジェット(溶剤)用 紙系
(0)
◆インクジェット(溶剤)用 透明系・特殊タイプ系
(4)
■コピー機用 普通紙・再生紙
(1)
■コピー機用 トレーシングペーパー
(2)
■コピー機用 特殊タイプ
(7)
∇手書き用 トレーシングペーパー
(4)
☆クリーンルーム用紙・無塵紙
(9)
○インクジェットプロッター機器
(12)
▼インクカートリッジ(大判プロッター用)
(7)
△プラスチック製IDカードプリンター 「グラシス」
(8)
□その他の商品
(46)
▲日常・ご連絡など
(122)
最近の記事
(07/28)
2020年 夏期休業につきまして
(01/28)
桜井製トレーシングペーパー系商品価格改定のご案内
(01/06)
新年ご挨拶
(11/10)
ソマール製インクジェット用透明フィルム価格改定のお知らせ
(08/15)
弊社ホームページ 常時SSL化につきまして
(05/07)
ルミラーT60 38ミクロン販売終了のお知らせ
(02/19)
地籍図ファイル価格改定のご案内
(02/05)
方眼マイラーフィルム価格改定のお知らせ
(01/27)
ご来社での商品お渡し終了のご案内
(01/14)
カードプリンター グラシス新機種発売
RDF Site Summary
RSS 2.0
QRコード
TOP
/ ●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
<<
..
2
3
4
5
6
>>
2007年10月24日
パルナをお使いだったお客様
ソマール製 「パルナ」をお使いのお客様
ご存知のこととは、思いますが、現在、ソマールの
「パルナ」は
製造が終了しております。
後継商品は、同メーカー ソマールの「
テラミス
」
となりますが、
「パルナ」が青味がかっているのに対し、
「
テラミス
」は、乳白色です。
透明度も異なります。
「
テラミス
」のサンプルをご用意しております。
松原商事のホームページ
よりお問合せください。
posted by masa at 17:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
|
2007年09月14日
マイラーフィルム方眼紙
正確には、方眼紙ではなく「
方眼フィルム
」ですね。
以前、ご紹介をした、マイラー方眼フィルム「
トレースターセクション
」のほかにも、既製品として、
「
テラミスセクショ
ン」、「
NスターデージーCAD
」の2種類をご用意しております。
「トレースターセクション」がサンドマット加工商品
に対し、
「テラミスセクション」、「NスターデージーCAD」は、ケミカルマット加工商品
です。
※サンドマット、ケミカルマットの違いにつきましては、ブログの前述をご覧ください。
「
NスターデージーCAD
」は、
高精度の方眼を印刷してあります。
高精度を求める設計をしているお客様には、おススメです。
どのタイプも、
厚みは200番
です。
A1とA2サイズ
があり、
100枚入り1冊
よりご注文を承ります。
松原商事のホームページ
よりご注文お待ちしております。
お問合せもお気軽にどうぞ。
posted by masa at 19:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
|
2007年08月08日
ダイヤマットスーパー特注品
本日も、
「
ダイヤマットスーパー
」の特注カット品
のご注文をいただきました。
○○○○○○株式会社様 ありがとうございます。
おかげ様で、只今メーカーのラインが混み合っておりまして、工場のお盆休み明けのお届けになりますが、今しばらくお待ちください。
出来立て!!をお届けいたします。
さらに、昨日、メーカーより聞いたんですが、工場ラインの機械を新しくしたそうです。最新機器でお作りしまして、お届けいたします。
弊社ホームページ
掲載のサイズ以外にも対応させていただきます。
詳しくは、
ホームページ
よりお問合せください。
posted by masa at 11:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
|
2007年08月07日
ダイヤマットスーパーってなに?
最近、お問い合わせの多い質問..
「
ダイヤマットスーパー
ってなに?」
についてお答えいたします。
簡単に言うと、
製図の出来るフィルム
です。
「きもと」(東証一部上場)というフィルム表面加工メーカーの商品名です。
#200、#300などは、厚みを表しています。(ブログ前述”マイラーの厚み”参考にしてください)
紙やトレーシングペーパーと違い、寸法安定性が高く、ある程度の透明度もあるため、設計だけでなく、あらゆるお客様にお使いいただいております。
両面が筆記できるものと、片面のみ筆記が出来るものがございます。
ご注文は、
こちらから
お願いいたします。
posted by masa at 16:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
|
2007年08月01日
マイラーフィルム特注カット品
ようやく弊社の関東地方は、梅雨が明けました。
ただ、台風が、また接近していますね。週末あたり要警戒です。
さて、本題ですが、本日もお客様より
マイラーフィルム特注カット品
の価格お問合せをいただきました。ありがとうございます。
弊社は、各有名メーカーと直結
なので、
「
ダイヤマットスーパー
」、「
Zトレースター
」などあらゆるサイズに特注カットが出来ます。
弊社ホームページ
より、ご用命お待ちしております。
posted by masa at 18:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
|
2007年07月31日
Zトレースター価格新設定品登場
ソマール社製の「
Zトレースター 500番 片面加工品
」の定価未設定商品に、このたび定価が設定されました。
サイズは、400ミリ×500ミリの100枚入りです。
定価は、42,200円税別です。
他社同等品
きもとの「ダイヤマットスーパー」
は
以前より、40,700円税別 という定価を設定してありました。
わたくし的には、「
ダイヤマットスーパー
」がおすすめかなぁ..というのが本音です。
どちらの商品もサンプルがご用意できますので、
ホームページ
よりお申し付けください。
posted by masa at 19:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
|
2007年07月30日
マイラーフィルムの方眼紙
マイラーフィルムの方眼紙ございます。
正確に表現しますと、方眼フィルムですね。
方眼自体、最近はあまり使われなくなりましたが、お困りのお客様も多いということで、ご用意いたしました。
ソマール社製の
「Zトレースター」の200番に方眼印刷をした商品
です。
方眼色は、ブルーです。
A1サイズ 100枚入りで、59,200円 税別です。
他のサイズもございます。
詳しくは、
ホームページ
よりお問合せください。
posted by masa at 12:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
|
2007年07月24日
Zトレースターについて
ソマール社製のサンドマットマイラーフィルム
「
Zトレースター
」
が値上げとなりました。
今までお使いいただいておりましたお客様。申し訳ございません。
定価ベースで約12%の値上げです。
価格につきましては近日中に
弊社ホームページ
にアップいたします。
やはり、原油価格の高騰が影響しているようです。
これで、長年続いていた各社の定価横並びが崩れました。
「
Zトレースター
」
の同等品、きもと社製
「
ダイヤマットスーパー
」
はとりあえず定価現状維持のようです。
今まで、
「
Zトレースター
」
をお使いのお客様で、
「
ダイヤマットスーパー
」
を試してみたいというお客様。
A4版サンプルご用意いたします。
お気軽にお申し付けください。
posted by masa at 14:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
|
2007年07月20日
ダイヤマットスーパーについて
きもとのサンドマットマイラーフィルム、
「ダイヤマットスーパー」
は
帯電防止処理もしてあり、設計業界・測量業界では販売実績の多い、大変有名なマイラーフィルムです。
片面加工 #200(0.050ミリ)から、#750(0.188ミリ)
両面加工 #200(0.050ミリ)から、#500(0.125ミリ)
のラインナップがあります。
また、カタログ等には記載されていない
1100ミリ幅のロールタイプや、1350ミリ幅のロールタイプなどもご用意できます。
(特注扱いになるため、納期約1週間です)
ご注文、お問い合わせは、
ホームページ
よりお願いします。
ご注文お待ちしております。
posted by masa at 17:11|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
|
2007年07月05日
マイラーの表面加工
マイラーには、
ケミカルマット加工品
と
サンドマット加工品
があ
ります。
ケミカルマット加工品とは
、
ベースのポリエステルフィルムの表面に、プラスチック樹脂を
塗工して、筆記が出来るようにしたものです。
サンドマット加工品とは
、
表面に、硬い粒子をぶつけて、ざらつきを作り、筆記ができるよう
にしたものです。
同じ加工方法を取っていても、メーカーにより書き味は違います。
また、この技術の差によって品質に差が出ます。メーカーの腕の
見せ所というわけです。
詳しい商品名などは、弊社ホームページにてご覧下さい。
posted by masa at 23:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
●マイラーフィルム 手書き用・ステンシル用
|
<<
..
2
3
4
5
6
>>
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。